fc2ブログ

悪魔再び

こんにちは。4月ももう月末ですね。
もうすぐ5月です。5月といえばGWですかな?


今日はこちら
CA3G0137.jpg
2013年4月20日発売のVジャンプ6月号を買ってきました。
付録は『デーモンの将星』です。

カテゴリー「デーモン」の新規カードです。

デーモンといえば原作遊戯王の主人公・武藤遊戯が使用するカード『デーモンの召喚』が有名ではないでしょうか。
またその後もデーモンと名の付くカードが登場してカテゴリー「デーモン」が誕生しました。
ですがその頃のデーモンはあまりテーマデッキとは言えるものではありませんでしたね。

この時期に来てなぜ新規デーモンが登場したかというと2013年4月20日に発売された新弾『JUDGMENT OF THE LIGHT』に「デーモン」と名のつくカードが多数登場したからです。
これにより今までとは比較にならないデーモンデッキが組めることでしょう。


前回のハーピィといい今回のデーモンといい最近は過去作品のテーマを掘り起こしているような気がします。
また2013年6月15日にはストラクチャーデッキ『青眼龍轟臨』が発売されます。
なんとこのストラク、あの「青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)』のテーマストラクなのです!

青眼の白龍といえば原作遊戯王の人気キャラクター・海馬瀬人が使用するカードで主人公・武藤遊戯が使用するブラックマジシャンと共に人気が高いカードです。
その青眼の白龍がここにきてストラクテーマにされるとは…。

やはりKONAMIは過去作のテーマを掘り起こしていますね。

時代と共に過去のカードは「強い」とは言い切れなくなっていきます。
最新でどんどん強力なカードが出る中で過去のカードが埋もれていくのは仕方がないことです。
しかし復刻・新規カードで過去のカード達にも光を当てることでまた日の目を浴びることができる、そういうのはいいことだと思います。
私も原作遊戯王から遊戯王を知っている身としては過去のテーマに光が当たってくれることはうれしいですね。


遊戯<『デーモンの召喚』を召喚!
スポンサーサイト



狩人ゲーム

こんにちは。桜も完全に散ってしまいました。
そして最近温かくなってきた気がします。春ですねぇ。


最近アニメをあまり見てないですね。週に2-3本くらいしか見ていないです。
その中でも楽しみに見ていたのが『HUNTER×HUNTER』です。

HUNTER×HUNTERは冨樫義博先生による漫画です。
そのアニメ化ですが1999年~2001年までに一度アニメ化(OVA含む)されています。
そして10年の時を経て2011年にアニメ化第2作が放送開始されました。

10年の時を経て続編か!?と思いきやなんとリメイク版ですw
スタッフ・キャストを一新して原作第1話からの放送になります。

…と言うかHUNTER×HUNTERのアニメ第1作が放送されてもう10年ですかw
10年後に再度アニメ化…連載も続きますねぇ。
まぁ、これほど長く続いているのは理由があるのですが…それは各々で調べてくださいw


再度アニメ化の理由にはHUNTER×HUNTERが人気作品なのと作中の中である一つの節目が終わったことによる原作ストックが溜まったことにあると思います。

アニメ第1作による放送は原作第1話~グリードアイランド編(OVA含む)までがアニメ化されました。
当時の原作ストックはここまででした。
グリードアイランド編後に新章キメラ=アント編に突入するわけですがこのキメラ=アント編が終わるまでにとても長い期間が空いたのです。

キメラ=アント編に突入したのが大体2003年頃で完結したのが2012年頃です(単行本参照)。
うーん、ものすごく長いw
この長期の理由はあえて伏せておきますwまぁ、有名ですけどねw

この原作ストックが溜まったことによって再度アニメ化が立ち上がったと思うのですがさすがに10年は長すぎますなw


そして今回記事を上げたきっかけは2013年4月14日日曜日。
第1作で放送範囲であったグリードアイランド編が終了しました。
そして4月21日にからついに新章"キメラ=アント編"に突入です!

これからが本当のアニメ続編ですね。


ここから少し本音を。


私はアニメ第1作のHUNTER×HUNTERも見ていました。
特にヨークシン編やグリードアイランド編は好きでしたね。
アニメ第2作のHUNTER×HUNTERもリメイクですがとても楽しめた作品でした。

そして新章のキメラ=アント編ですが、正直に言うと私はあまり好きじゃありません。
原作は今までに追ってちょこちょこ読んではきているのですがキメラ=アント編の雰囲気があまり好きになれませんでした。
長い月日が経ちましたし私が原作にだれてきた感もあるのかもしれません。
物語として複雑で過激かなぁと思って読んでました。

それでもHUNTER×HUNTERは好きだったので漫画は楽しめました。
物語り全体の中で比べるとあまり好きな話じゃなかったなくらいです。


そんなキメラ=アント編ですがやはりアニメ化されるとどうなるか、と期待は高まります。
ただアニメの放送時間が朝なのでキメラ=アント編の複雑で過激な演出が果たしてどこまで放送されるかが少し心配ではありますね。


アニメ第2作の最大の売りはやはりキメラ=アント編でしょう。
キメラ=アント編アニメ化、とても楽しみであります。

心の友

こんにちは。4月なりましたね。
満開だった桜も散り始め葉桜へと変貌を遂げようとしています。


最近ブログのネタが無いです…。
更新回数も月に2~4回程度です。うーん、少ないですね。
最低月1回でも更新はしたいと思っています。今まで続けてきましたしね。


と言うわけで今回は久しぶりにネトゲの記事でも書いてみましょう。


MoE(Master of Epic)また復帰しました。
2012年7月からネトゲはPSO2をやり始め2013年2月頃までPSO2をやっていました。
しかし最初はPSO2は面白かったものの段々とやるのが辛くなってきました。

特に辛かったのはレベル上げとレア掘りです。
レベル上げをするために何回も周回して、レア掘るために何回も周回して…。

周回しかすることがない…。

確かにPSO2は周回ゲーです。
それが楽しい!と言う人もいるかもしれませんが私には辛かったです。
そしてPSO2にインしなくなりました。
また早い段階からPSO2を一緒に始めたフレ達もMoEに戻っていってしまったため私もそれにつられてMoEに戻ってしまいました。


MoE面白いです。

改めてMoEをやりましたがスキル制により気軽に遊べるのがいいです。
レベル制とは違い新規と古参との差がつきにくいのはいいですね。

レベル制ゲームはレベルが高くないと遊べる範囲が極端に狭くなりまた最新の公開についていけなくなります。
レベル上げを半ば強制的に要求されてしまうのでそこが辛かったところいえます。
オフゲならともかくオンゲでレベル制は私には向いていないのかもしれません…。


MoEに復帰してからはキャラ育成に精が出ています。
まだ未完成の既存キャラのスキル上げをしたりするのが楽しいです。

またやはりフレの存在はいいものですね。
PSO2も始めたころは一緒にやっていたフレもたくさんいました。
ですがみんな次第に来なくなりPSO2ではほとんどソロで遊んでいました(フレがいても1~2人程)。
結構長いことソロで遊んでましたけど寂しかったですね。

MoEでは多少の入れ替わりはあるものの今までのフレ達も遊んでいて。
復帰してからも一緒に遊んでくれます。
そういう状況はやはり"楽しい"と思えるのでゲームをやるモチベーションが全然違いますね。
思えばMoEもフレ達がいるからこそ"また遊びたい"と思えるのかもしれません。


ネットゲームは画面越しながらも人と人が触れ合うもの。
色々な人がプレイヤーの数だけいます。
そんな数多くのプレイヤー達の中から互いに出会い友達となっていく。
それは偶然の出会いでありながらも何かの縁があったのかもしれません。
リアルの出会いでもそうだと思います。


出会いもあれば別れもある。
たとえ画面上のゲームの中の出会いであってもそれは大事にしていきたいものです。

今まで出会った数々のフレのみなさん、そしてこれからも出会うであろうフレのみなさん。

これからもよろしくお願いします。
カウンター
プロフィール

赤良木実

Author:赤良木実
主にセキラで活動しています。

カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: